アイリサーチの評判は、賛否が分かれる結果となりました。
私も実際に使ってみましたが、誰にでもおすすめできるサイトではありません。
そこで今回は、あなた自身がアイリサーチを使うべきかを口コミから判断していきます。
- アイリサーチの良い口コミ
- アイリサーチの悪い口コミ
- 実際に使ってわかった活用方法
これらを見て、あなた自身が登録して使うかを判断してください。
安全に使えるサイトではありますが、登録が必須というわけではありませんよ。
アイリサーチの評判!良い口コミ5選

アイリサーチを使うメリットは何があるのか。
それはアイリサーチの口コミから、良い評判を見ていけばわかります。
次の5つの口コミのうち、魅力を感じるものはあるか確認してみましょう。
① アンケート内容は簡単

アイリサーチに登録してアンケートに答えていると、ある特徴に気づきます。
それが『シンプルな内容のアンケートが多い』というもの。

回答が難しい内容の設問や、しつこい設問などはあまりないので、さくさくとアンケートに答えることが出来ます。
よく読んで何度もスクロールしながら回答するアンケートは稀。
報酬は少額ですが、すぐに回答できるアンケートが多いので気軽に利用できます。
メール通知もあるので、新着アンケートにもすぐ気づくことが可能。
他の稼ぎやすいアンケートモニターと掛け持ちしても、負担は少ないサイトと言えますね↓↓
参考⇒アイリサーチより稼げるアンケートモニターは?【2025年時点】
② 高額アンケートもある

簡単な内容のアンケートはすぐ回答できる反面、報酬は少なめ。
ただアイリサーチにはWebアンケート以外の調査もたくさん用意されているんですね。
- Webアンケート
- ホームユーステスト(試供品)
- 座談会
- 会場調査
- 訪問調査
- 郵送調査
- FAX調査
- 電話調査
さすがに治験などはありませんが、基本的なアンケートの種類は揃っています。
Webアンケートで該当者に選ばれたあとに、時給数千円レベルの高額モニターの依頼が来ます。
当選する確率は低いですが、それはどのアンケートモニターでも同じ。
できるだけ多くのサイトに登録して、応募回数を増やすことで当選しやすくなりますよ。
③ 登録から解約まで特に問題なく使える

アンケートモニターを使うときは、危険性がないかも大切です。
個人情報を登録して利用するので、セキュリティ対策や運営会社の信頼性も見過ごせません。

長年運営しているサービスなので安心して登録できた
アイリサーチに関しては実際に使って、大きな問題はありませんでした。
サイトもSSL化(暗号化)されていますし、迷惑メールなども来なかったです。
登録するのが不安な場合は以下の記事も参考にしてください↓↓
④ アイリサーチは交換先に銀行(現金)がある

アンケートモニターの中には直接、現金化できないサイトも多いです。
ポイントサイト経由で現金化し、てレートが低くなり損してしまう場合も。
ただアイリサーチはサイト内から直接、銀行口座への振り込みが可能。
それ以外にも多くの交換先が用意されていて良心的でした。
- 三井住友銀行
- 楽天銀行
- PayPay銀行
- みずほ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- G-Point
- Pex
- Amazonギフト券
- WAONポイント
- 楽天Edy
- nanacoギフト
ポイントの最低交換額を見ればポイントサイトへの交換が手軽。
ただ1000円分のポイントを貯めたら現金化も可能となっています。
⑤ ポイント交換時の手数料が無料

アイリサーチは交換先が豊富なだけではありませんでした。
交換するときにかかる手数料も無料だったんです。

手数料がかからないのは地味に助かる
交換手数料をアイリサーチ側が負担してくれているので、ユーザーとしては手数料が無料。
手数料が無料だと、貯まったポイントをこまめに交換できますよ。
他のアンケートサイトでは手数料がかかるものも多いです。
だからこそ手数料0円で交換できるアイリサーチは貴重なサイトと言えますね。
- アンケート内容が簡単
- 高額アンケートの依頼もある
- サイトや運営会社の安全性が高い
- 現金への交換も可能
- 交換手数料が無料
アイリサーチの評判!悪い口コミ5選

一方でアイリサーチには悪い評判もありました。
全てのユーザーに高評価のサービスはこの世にはありません。
アイリサーチを使うときは、次のデメリットを覚悟しておきましょう。
① アンケート量が少ない

アイリサーチは国内のアンケートサイトですが、アンケート配信量が少ない傾向にあります。
一般的には国内サイトはアンケートが多く、海外サイトはアンケートが少ないのが定番。
ただアイリサーチに関しては、マクロミルなど他の国内サイトと比べると配信量に不満が多いです。
アンケートモニターで稼ぎたいなら、アイリサーチだけでは不十分です。
マクロミルやリサーチパネルなど、もっとアンケート配信量が多いサイトをメインで使う。
そして高額依頼を狙ってアイリサーチなどをサブとして使うのがオススメです↓↓
参考⇒アンケートモニターの中から安全に稼げるサイトを選んでみた
② Webアンケートの単価も微妙

先ほどアイリサーチのメリットに、『アンケート内容が簡単』とありました。
簡単に回答できるアンケートが多いので、気軽に答えられるのが利点。
ただその反面、アイリサーチのWebアンケートは単価がそこまで高くありません。

すぐにアンケートが終わるから報酬も少ない
簡単に回答できて、スキマ時間に取り組むには最適。
ただアイリサーチのWebアンケートだけで稼げる額は少ないです。
そういった意味でも、アイリサーチ以外のアンケートモニターとの併用が必要だと感じました。
③ 高額アンケートに当たらない

アイリサーチは試供品モニターやオンラインインタビューなど、高額報酬の調査もあります。
ただ実際には応募しても、なかなか当選することはありません。

何回、応募しても落選ばっかり
これはアイリサーチに限らず、どのアンケートサイトでも似た不満があります。
よく考えてみれば当然で、高額報酬のアンケートは時給数千円レベルで稼げるんですね。
なので募集には多くのユーザーが応募するので、当選確率は低くなってしまいます。
だからこそ先ほど言ったように、複数のアンケートサイトへの登録が必要。
複数のサイトを使えば、たくさんの高額案件に応募できます。
当選確率は低くても、応募回数を増やすことで当選しやすくなりますよ。
④ サイトからの回答だけしかできずアプリがない

少し残念という声が多かったのが、アイリサーチには専用のアプリがないこと。
Web版しか用意されておらず、スマホからの回答がしづらいという意見がありました。

アプリがあれば、もっと簡単に使えるのに
多くのアンケートモニターは、Web版とアプリ版の両方を用意しています。
私はスマホが重くなるのが嫌なので、Web版を利用しているので問題なし。
ただスマホからの回答にこだわるなら、アプリ版があった方が答えやすいはずです。
⑤ アイリサーチには特徴がない(笑)

アイリサーチに登録して途中で退会する人も一定数いました。
その人たちの意見としては『使う理由が見つからない』という厳しい意見(笑)

他のアンケートモニターの方が稼げる
確かにアイリサーチは安全に使えるし、交換手数料も無料で良心的です。
ただアンケート量もアンケート単価も物足りないので、アイリサーチだけ使っても稼ぎにくいんですね。
高額調査のアンケートに応募しない人にとっては、利用する価値は低いでしょう。
- アンケート配信量が物足りない
- アンケート単価が安い
- 高額アンケートに当たらない
- 専用アプリがない
- 特別、使う理由がない
アイリサーチの評価&レビュー!効率的な使い方を紹介
最後は私が実際にアイリサーチを使った感想や、使い方を紹介。
もしアイリサーチを使って稼ぎたいなら、以下の3つのポイントを抑えましょう。
① アイリサーチの使い方!いくら稼げる?

アイリサーチは、アンケート単価もアンケート配信量も物足りないです。
Webアンケートだけだと、月200円~300円ほどが平均的に稼げる額でした。
ただ他のサイトとは違って、いろんな種類の高額調査が用意されています。
なのでアイリサーチを使うときは、この高額アンケートに応募することにこだわりましょう。
募集があれば、できる限り応募する。
1回でも多く当選することも目標にアイリサーチを使っていきます。
もちろん他のアンケートサイトも掛け持ちして、高額調査に応募することも忘れずに。
参考⇒アンケートモニターは安全?安全性が高いサイトの見分け方
② ポイントサイト経由の換金はPexの特別レートがおすすめ

アイリサーチで貯まったポイントを、できるだけお得に交換する方法。
それがポイントサイトのPexを活用することです。
Pexにはその時期によって、100%以上のレートで交換できる特別レートがあるんですね。
この特別レートを利用すれば500円分のポイントも、500円以上の価値に交換できます。
③ 不満があるなら1回ポイント交換した直後に退会しよう

アイリサーチを使って『思ったより稼げない』など、不満があれば退会も検討すべきです。
ぶっちゃけ高額アンケートに応募しなければ、アイリサーチを使う理由はありません。
なので貯まったポイントを交換した直後に退会しても全然アリです。
マクロミルやリサーチパネルなど、もっとアンケート配信量が多いサイトを優先して使いましょう。
アイリサーチの評判は問題なし!ただこれだけでは稼げない

アイリサーチは交換手数料が無料など、良心的なサイトではあります。
ただ他のアンケートモニターと比べて、配信量や単価が良いわけではありません。
なのでWebアンケートだけで稼ごうとしている人には不向きです。
もし高額調査に応募したいならアイリサーチはおすすめ。
他のサイトと掛け持ちしながら、高額調査の応募回数を増やしていきましょう。
アンケートモニターで稼ぎたいなら、この高額調査への当選がカギとなります。
コメント