サイバーパネルの危険性を調査!運営会社が安全か利用前に確認しよう

当ブログは広告を含む場合があります

サイバーパネルは実際に使ってみると、安全なサイトだとわかりました。

運営会社も老舗で歴史があり、サイトのセキュリティも問題なし。

ただ座談会やWebアンケートなどで注意したいことがあったので、それもお伝えします。

  • サイバーパネルの安全性をチェック
  • 実際に使ってみて残念だと感じたこと

この2つを知ればサイバーパネルを安心して使える方法がわかります。

他のアンケートモニターを調べるときにも使える基準をお話ししますね。

サイバーパネルの危険性は?怪しいサイトか調べてみた

出典元 サイバーパネル

ではさっそくサイバーパネルの安全性について見ていきます。

見るべきポイントは『運営会社・サイト・サービス内容』。

ここからさらに細かく分けて、以下の7つの視点からサイバーパネルの安全性を調べました。

① サイバーパネルの運営会社は信頼できる

サイバーパネルを運営している会社は日本リサーチセンター(NRC)。

あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、創業60年以上の伝統ある調査会社です。

また多くの団体にも加入しています。

このようにサイバーパネルは怪しい企業が運営しているというわけではありません。

② サイバーパネルはプライバシーマークを取得

サイバーパネルの運営会社

アンケートモニターは個人情報を登録して利用するサービスです。

そこでサイバーパネルの、個人情報の取り扱いについて調査しました。

見るべきポイントは2つあり、まずは『プライバシーマーク』を取得しているか。

プライバシーマークとは、個人情報を正しく扱っている企業だけが認証されるマークのこと。

サイバーパネルを運営する日本リサーチセンターは2001年からプライバシーマークを取得しています。

2つ目のポイントは個人情報保護方針(プライバシーポリシー)について。

サイバーパネルが個人情報をどのように使っているのかを確かめることができます。

公式サイトには以下のように書かれていました。

個人情報の安全管理について
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい・滅失またはき損を防止及び是正するために組織的、人的、物理的及び技術的な安全管理措置を講じます。管理措置の詳細は、「個人情報保護に関する安全対策規程」に明文化し、従業者及び関係スタッフの行動規範としています。

引用元 https://www.nrc.co.jp/privacy/index.html

これらのことから日本リサーチセンターは個人情報を適切に扱えている企業だということがわかります。

少なくともプライバシーマークを取得していない企業よりは信頼性が高いと判断できますね。

③ サイバーパネルの実績も安心材料

出典元 サイバーパネル

運営会社の次はサイトの信頼性を見ていきます。

サイトの信頼性で見るポイントは『運営歴』と『会員数』。

悪質なサイトは固定客がつかないので、運営歴も短く会員数も伸びない傾向があります。

逆に良心的なサイトは長く愛されるので、結果的に運営歴や会員数が伸びていくんですね。

その点で言うとサイバーパネルは1997年から運営されている老舗サイト。

ただ会員数は約20万人と、アンケートモニターの中では利用者は少ないです。

多くのユーザーはマクロミルやリサーチパネルといった稼ぎやすいサイトを優先するようですね。

稼ぎやすさでいうと確かにサイバーパネルはトップクラスのアンケートモニターには劣ります。

純粋に稼ぎやすいサイトに登録したいなら、以下の記事を参考にしてください↓↓

参考⋙アンケートモニターの稼げるランキング【※2024年時点】

④ サイバーパネルのセキュリティは?

サイバーパネルのセキュリティ

サイトのセキュリティに関して見るときは、SSL化されているかをチェック。

SSL化とはサイト内の情報を暗号化しているかということ。

第三者から情報を盗み取られたとしても、暗号化されているので情報を守れるというセキュリティ対策です。

SSL化されているかは、URLの左に鍵マークがあるかで判断できます。

サイバーパネルは下記の画像の通り、SSL化されていますよ↓↓

サイバーパネルのSSL
出典元 サイバーパネル

⑤ サイバーパネルのアンケートの種類

アンケート量について

次はサービス内容で何か問題があるかを見ていきます。

サイバーパネルでは以下のアンケート依頼があります。

アンケートの種類

  • Webアンケート
  • 座談会
  • サンプル調査

リスクがあるのは座談会などのグループインタビューですね。

時給数千円の謝礼がもらえるので、超コスパが良い案件になります。

ただWebアンケートと違い、実際に会場まで足を運ぶ必要があるので不安を感じるかもしれません。

もしサイバーパネルを信用できないなら、座談会などには応募しない方が良いでしょう。

⑥ サイバーパネルは圧倒的に交換しやすい

コツコツとお金を貯める

信頼性を確認するときは、ポイント交換のしやすさも重要です。

悪質なサイトは最低交換額や手数料を高く設定する傾向にあるからです。

その点で言うとサイバーパネルの交換のしやすさは業界トップクラス。

Pexには10ポイントから交換が可能となっていて、どの交換先を選んでも手数料が無料なんですね。

口座振込に対応していないのは問題ですが、交換しやすさでいうと文句なしの水準です。

⑦ サイバーパネルは退会もしやすい

迷惑メールが届く

最後のチェック項目は退会のしやすさについて。

悪質なサイトは登録しやすくする反面、退会をしにくくさせます。

少しでも長くサイトを利用させるために、退会ページを見つけづらくしたり、手順を複雑にしているんですね。

一方でサイバーパネルは退会もしやすかったです。

以下の問い合わせから簡単に退会が可能。

公式⋙サイバーパネルの退会はこちら

なので登録して『自分には合わないな』と思ったら、すぐに退会することができます。

ポイント交換の最低額も低いので、すぐに交換して解約することができますよ。

サイバーパネルの安全性

  1. 運営会社は創業60年の日本リサーチセンター
  2. プライバシーマークを取得している
  3. サイトの会員数は少ないが歴史は長い
  4. サイトはSSL化されている
  5. 座談会が怖いなら応募しなくても良い
  6. ポイント交換のしやすさは業界トップクラス
  7. 退会もすぐできる

サイバーパネルに危険性はあるか実際に使ってみた

ウイルス感染した

調べてみるとサイバーパネルの安全性は高いことがわかりました。

そこで次は実際に私がサイバーパネルを使ってみて、問題がないか検証。

もしサイバーパネルを使おうと思っているなら、次の3つの注意点があります。

サイバーパネルはアンケートが来ない

全然アンケートが来ない

登録して最初に感じたことですが、サイバーパネルはアンケート数が少ないです。

たまにくるアンケートは単価が高いのに、肝心のアンケート数が少ないので稼ぎにくいのがデメリット。

なのでサイバーパネル1つだけを利用して稼ごうとするのは無謀です。

『稼げない=危険』ということではありませんが、何日もアンケートが来ないとイライラしますね(笑)

なのでサイバーパネルを使う時は、他のアンケートモニターと掛け持ちすることが前提になるでしょう。

参考⋙サイバーパネルからアンケートがこない?上手な使い方

座談会や会場調査には応募した方が良い

オンラインインタビュー-1

もしサイバーパネルを使うなら会場調査などにも積極的に応募した方が良いです。

先ほども言った通りアンケートが少ないので、Webアンケートだけで稼ぐのは難しいから。

会場調査に応募して1回でも当選すれば、一気に数千円~1万円稼げるチャンスになります。

なのでもしサイバーパネルを使うつもりなら、謝礼が多い案件への応募はした方が良いですよ。

会場調査などは有名な企業が行うことも多いので、信頼できる会社にだけ応募するという方法もあります。

座談会のようにコスパの良い案件は当選確率が低いもの。

だから複数のサイトに登録して、いろんなサイトから応募することで当選を狙っていきましょう。

参考⋙アンケートモニターのおすすめ!安全に稼げるサイト5選

サイバーパネルのポイント有効期限を忘れて失効したら最悪

ポイントの有効期限

アンケートがあまり来ないとなると忘れやすいのがポイントの有効期限。

サイバーパネルにはポイントの有効期限はありません。

ただ年に1回の登録情報の更新が必要になります。

もしこの更新をしなければ、せっかく貯めたポイントを失効することもあるので注意しましょう。

安全な対策としては、マメにポイントを交換しておくこと。

サイバーパネルはPexなら10円分からポイントを交換できます。

手数料も無料なので、マメにPexに移行させておけば、更新忘れから失効するリスクもありませんよ。

サイバーパネルは単価は高いけどアンケート数が少ないという特徴的なサイト。

もし使うならサブとして座談会を狙うために利用するのが良いと思います。

もし私以外の利用者の口コミを見たい場合は以下の記事も参考にしてください↓↓

参考⋙サイバーパネルの評判は?口コミからメリット・デメリットを見る

サイバーパネルは安全に使えた!ただ使い方には注意しよう

サイバーパネルは安全

サイバーパネルの安全性という点では、特に問題はありません。

運営会社も老舗だし、サイトも歴史がありセキュリティ対策もされています。

ただ実際に使ってみると、意外とアンケート数が少ないことがネックとなります。

なのでサイバーパネルだけで稼ごうとするのは無謀。

他のサイトをメインに使いつつ、サイバーパネルで座談会など報酬が高い案件に応募するという戦略をおすすめします。

参考⋙アンケートモニターを比較!特徴別におすすめサイトを紹介

コメント